テックキャンププログラミング教養の料金は高い?安い?【徹底比較】

こんにちは、プログラミングスクール出身、現役エンジニアのシンです。

この記事は、プログラミングスクールテックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養の料金設定について解説していきます。

そもそもテックキャンプ(TECH::CAMP)って、どんなプログラミングスクールなん? 料金とか受講形態・学習内容まるっと知りたい!

テックキャンプ(TECH::CAMP)を受講すると、どんな自分になれるんだろう?本当にエンジニアになれる??

このようなテックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養に対する、疑問点・不明点についても解説していこうと思います。

すでに、少しプログラミングスクールを調べた方なら、「プログラミングスクール行けば学習効率いいだろうけど、お金結構かかるなぁ…」と思うのが、正直なところですよね。

そのためにも、テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養のカリキュラム、難易度、その先にエンジニアという未来はあるのか… これらを明確にしておきましょう!

そして納得した上で、プログラミングの学習に集中し、ぜひエンジニアへの道を歩んで行って欲しいと思います。

また私自身、今でこそエンジニアとして働いていますが、最初はプログラミング教室に通いました。

その経験から、テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養のカリキュラムを評価していきたいと思います。

評価基準はズバリ、「エンジニアになれるカリキュラムなのか・どのくらいのレベルになれるのか」です!

せっかく高いお金を払うのだから、元を取れるくらい、バリバリ活用しちゃいましょう^ ^

テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養とは?

テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養は、株式会社divが運営するプログラミングスクールのコースの1つです。

プログラミングスクールを調べても、「テックキャンプ(TECH::CAMP)」という、名前はよく目にするのではないでしょうか?

そんなテックキャンプ(TECH::CAMP)が提供する「プログラミング教養コース」には、以下のような特徴があります。

  • Webアプリケーションの開発・AI(人工知能)・デザインが月額制で受け放題
  • 完全オンラインのプログラミング学習ができる
  • メンターによる手厚いサポート
  • オリジナルサービス開発のサポート
  • 無料オンライン体験会・無料相談あり

プログラミング教養は月額定額料金で、Web・AI・デザインを受け放題になるため、カリキュラムがWebアプリケーションのみのスクールより、コスパが良いと言えます!

オンラインで完結していることもあり、教室に通うこともなく、どこからでも毎日好きな時間に学習できますので、遠方から参加したい方にも朗報だと思います。

テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養のカリキュラム

カリキュラム・学習工程は以下のようになっています

  1. プログラミング言語Rubyの基礎文法を学習
  2. HTML/CSSを使って、静的なサイトを作成
  3. Ruby on Railsを学習し、Webアプリケーションを作成
  4. (ストレッチ)自分のサービスを作成!

カリキュラムの3までで、基本的なWebアプリケーションは作成できる、学習ができます。

その後、実践編としてWebアプリケーションを、メンターに相談しつつ作成していく、学習するスタイルになっています。

なにか自分で作るというのは、とても大きな自信になるので、良いカリキュラムだと思います。

ちなみに、受講2週間前から教材を閲覧することができ、予習ができるため、その期間に自分で進めて、分からないところを1週間に投入する!というスタイルもいいかも知れません^ ^

テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養の料金設定

さて、いよいよ気になる料金です。

ズバリ料金を発表しますと、テックキャンププログラミング教養は、このような料金設定になっています。

入会費:198,000円(税別)

月額料金:19,800円(税別)

上記の料金で補足なのですが、初月は月額料金がかからず、入会費のみでWeb・AI・デザインのカリキュラムを、受講することが出来ます。

これだけでは、みなさんが通いたい期間によって、具体的にいくらかかるか分かりにくいと思いますので、以下に大まかな期間と料金を表にしておきますね。

通う期間ごとの料金シミュレーション

受講期間 合計金額 備考
1ヶ月 198,000円(税別) 初月は月額料金がかからないので、1ヶ月通う方は、入学費のみ
2ヶ月 217,800円(税別) 2ヶ月分の19,800円分上乗せ
3ヶ月 237,600円(税別) 2・3ヶ月分の19,800円分上乗せ

上記のような、料金になります。

目安学習時間は、60~100時間(1日3時間だと1ヶ月くらい)を確保してもらうと、自分のアプリケーションを開発できる技術力がつくと考えていただければ、分かりやすいと思います。

他のプログラミングスクールと比較

次に、有名なプログラミングスクールの料金を比較してみます。 そこから、プログラミングスクールの相場と、テックキャンププログラミング教養が相場に比べてどのくらいの値段設定なのか、比較してみましょう!

結論から言いますと、

テックキャンププログラミング教養は相場より、安め

 です。

ちなみに、他の主要なプログラミングスクールに比べても、この値段はかなりリーズナブルです。

プログラミングスクール 料金 期間 受講スタイル
tech boost 274,200円 3ヶ月 オンライン
TECH::CAMP(プログラミング教養) 237,600円 3ヶ月 通学・オンライン
TechAcademy(テックアカデミー) 298,000円 3ヶ月 オンライン
ポテパンキャンプ 250,000円 3ヶ月 オンライン

 

テックキャンプ(TECH::CAMP)はプログラミングスクールの中でも特に有名で、料金も安いです。

しかし、講師が大学生やスクールの卒業生など、少し不安要素があるのも事実。

TECH::CAMPのプログラミング教養コースは、キャリアサポートについては、サポートが物足りないと言った印象ですので、少しでも実業務での活躍を目指している方(エンジニアに転職したい方)は、tech boostやポテパンキャンプがおすすめです!

テックキャンプ(TECH::CAMP)にも、「エンジニア転職」というコースがあり、エンジニアに転職したい方をサポートするサービスがありますが、料金が高いのが難点です。

ちなみに、ポテパンキャンプは受講までにプログラミング課題があったりと、完全初心者からすると、少し難易度が高めだと思います。

テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養の評価

この章では、現役エンジニアである私が、テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養の評価をしていこうと思います。

評価基準は以下の3つです。

  1. コスパは良いか?
  2. 自由度は高いか?(時間・場所)
  3. エンジニアになれるのか?(どのくらいのレベルになれる?)

 

特に、プログラミングスクールに選ぶ上では、大切な指標だと思います。

テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養を受講した後に、「どのような自分になれるのか?」は目標や目的を表します。

通う時は、「コスパよく、自分の生活スタイルにあった形で受講できるか?」は、挫折せずスキルを手に入れることができるかを表します。

コスパは良いか?

まずコスパについてですが、こちらは先程の料金表とカリキュラムを見ていただけると、分かると思います。

間違いなく「コスパは良い」です。

料金が安く、月額制で、Webアプリ開発・AI(人工知能)・デザインのことを学べるのは、他のプログラミングスクールに比べても破格です。

しかし、このコスパという指標は、受講者の目的・目標にとってのパフォーマンスと考えると、話が少し複雑になります。

もう少し因数分解します。

エンジニア転職を目指す方にとってコスパが良いか?

こちらは、どちらかと言うと社会人の方でしょうか?

今働いている会社を辞める前提やフリーランスになる夢を早く叶えたい方は、テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養はオススメしません。

なぜなら、転職をサポートするサービス内容ではなく、あくまでも「ITエンジニアの最初の門をたたく」サービス内容になっているからです。

プログラミングスクールでカリキュラム受講後、転職までしたいと考えている方は、他の転職までサポートしてくれるプログラミングスクールに通うほうが、コスパが良いですね。

例えば、tech boostやポテパンキャンプ・テックキャンプ(TECH::CAMP)エンジニア転職コースなどです。

それ以外の方にとってコスパが良いか?

いろいろな技術の基本を押さえて、そこからは自分で勉強して、転職活動をする。

もしくはフリーランスになる。

つまりは、テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養を卒業した後、自分で勉強できる方ですね。

一言で表すなら「自走力がある方」

このように考える方にとっては、かなりコスパが良いです。

卒業後は、自分で興味のある分野の勉強を進めたり、大学生ならインターンに挑戦してみたり、自分で考えたい方は、テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養はかなりオススメです。

自由度は高いか?

こちらは時間・場所を自由に選べるかという指標を見ます。

この要素も、プログラミング学習を挫折させない目的には大切なものです。

教室でみんなで学習するのがモチベーションが上がる方、一人でじっくり考えて進めていきたい方・時間がないためオンラインで受講したい方。

様々なニーズがあると思います。

テックキャンプ(TECH::CAMP)には、教室・オンラインも自由に選べます。

教材は24時間学習出来ますし、いつでもどこでも勉強できる環境が整っていると言えます。

ただし、ビデオ通話・チャットでの質問時間はオンラインでは、13:00~22:00となっていて、少し微妙です。

教室も平日は16:00~22:00、土日祝は13:00~19:00となっていて、24時間サポートとはなりません。

エンジニアになれるのか?どのレベルになれるか?

こちらは、受講者の努力(時間・工夫)次第と言ってしまうと、それまでなのですが。

基本的には、テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養の受講後は、このようなレベルになれます。

エンジニアとして、最低限の知識を学んだレベル

 

ソースコードの品質までは考えず、最低限動くコード・成果物が作れる状態です。

「このレベルでエンジニアとして生きていくには、少し力不足だな」と言うのが、本音。

「エンジニアに転職するには、もう少しスキルが必要」です。

そんなレベル感です。

しかし!誤解なきよう。無意味ではありません。

大いに意味があります。

今はエンジニアとしては力不足でも、最低限仕組みやコーディングのルールは掴めるので、テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養受講後、継続して学習していくことで、エンジニアへの道は開けます。

私自身、転職保証のプログラミングスクールではなく、卒業後さらに勉強を続けることで、現在はエンジニアとして働いています。

頑張っていきましょう!

まとめ

ここまでテックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養の料金について解説してきました。

テックキャンプ(TECH::CAMP)プログラミング教養の料金は、他のプログラミングスクールと比較して、高いのか安いのか?コスパは判断できたでしょうか?

さて、本記事をここまで読んでいただいた、あなたは今このように考えているのではないでしょうか?

「カリキュラムは分かったけど、テックキャンプ(TECH::CAMP)で本当にいいのかな?自分にもっと合っているプログラミングスクールが他にあるのでは?」 実際ここで決断するには、高い受講料・自己投資料ですよね^ ^;

そこで私は、いくつかのプログラミングスクールに無料体験に行くことをおすすめします。

そこでここだっ!と心に響いたり・やる気が出てきたりするスクールは、あなたにとてもあっているスクールです。

なぜなら、プログラミングというのは挫折率の高いスキルでして、挫折しない環境を手に入れるというのが、プログラミングスクールの存在する最大の価値だからです。

テックキャンプはオンラインでも無料カウンセリングを開催していますので、自宅からでも受講できるためおすすめです。

悩む時間はとても惜しいので、とりあえず無料カウンセリングで自分に合うスクールなのか試してみて、自分に合わないなと思ったら、やめちゃいましょう^ ^

リスクゼロなので、ぜひ挑戦してみましょう!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です